-
値上げ値下げ 広告

北海道電力の値上げはいつから?推移や2022-2023の値上がり理由・原因を調査!

記事内リンクにはアフェリエイト・商品プロモーションを含む場合があります

2022年は様々な商品の値上げが発表されています。

1つの商品ならどうにか我慢できますが、複数商品や電気、ガスなどの料金が値上げとなるとかなり家計にダメージです。

結論からいいますと、北海道電力の電気料金は2022年6月も値上げします。

北海道電力の電気料金の値上げについて、次の4つをお伝えします。

  • 北海道電力の値上げはいつから?
  • 北海道電力の値上げの原因は?
  • 北海道電力の過去の値上げは?
  • 【基本料金0円】北海道でオススメの電力会社

この記事を見れば、北海道電力の値上げと原因、北海道電力に代わるオススメの電力会社がわかります。ぜひ最後までご覧くださいね。

北海道電力の値上げはいつから?

2022年6月は、北海道電力の一般家庭向けプラン(低圧の従量制プラン)の場合、燃料費調整単価は同年5月に比べて、以下のように値上げします。

2022年5月 1.56円/kWh → 2022年6月 1.93円/kWh(0.37円/kWh値上げ

平均モデル「従量電灯Bプラン、契約電流30A、230kWh/月」とすると 、北海道電力の電気料金は次のように値上げです。

2022年5月分 8,379円 → 2022年6月分 8,464円(85円値上げ

わずか85円の値上げですが、このまま電気料金の値上げが続くと家計が心配になります。

北海道電力の値上げの原因は?

北海道電力の電気料金が値上げする原因は、火力燃料(原油・液化天然ガス〔LNG〕・石炭など)の輸入価格の高騰により、燃料費調整額が値上げされているからです。

燃料費調整額は、 燃料の価格に合わせて電気料金を調整する「燃料費調整制度」と呼ばれる仕組みに基づき、家計の電気料金へ自動的に反映されます。

火力発電がメインの日本では、火力燃料のほとんどを海外から輸入しています。火力燃料が高騰すると、電気料金も比例して値上がりするのです。

出典:資源エネルギー庁|燃料費調整制度について

北海道電力の過去の値上げは?

ここで、北海道電力の燃料費調整単価の推移を見てみましょう。

北海道電力の燃料費調整単価(従量制)
年月 1kWhの単価
2022年6月 1.93円/kWh
2022年5月 1.56円/kWh
2022年4月 1.40円/kWh
2022年3月 1.16円/kWh
2022年2月 0.63円/kWh
2022年1月 0.06円/kWh
2021年12月 -0.28円/kWh
2021年11月 -0.59円/kWh
2021年10月 -0.99円/kWh
2021年9月 -1.28円/kWh
2021年8月 -1.60円/kWh
2021年7月 -1.95円/kWh
2021年6月 -2.48円/kWh

出典:北海道電力|過去の燃料費調整単価のお知らせ

燃料費調整単価は、火力燃料の価格変動を電力量料金に反映させるためのものなので、金額が変動します。

2021年12月までは単価がマイナスの金額で保っていましたが、2022年1月にプラスに転じました。

2022年6月分と前年同月分を比較してみると、4.41円/kWhも差があります。

 

平均モデルの電力使用量230kWhで燃料費調整額を比較してみましょう。

2022年6月分 → 1.93円/kWh × 230kWh = 443.9円

2021年6月分 → -2.48円/kWh × 230kWh = -570.4円

電力消費量が同じでも、前年同月より1,014.3円も高くなっている計算になります。このまま燃料費調整額が高くなると、家計に少なからず影響が出るでしょう。

 

【基本料金0円】北海道でおすすめの電気料金プラン

北海道は1年の中でエアコンやストーブなどを使う期間が長く、全国で最も電気料金が高いと言われています。

少しでも電気料金を安くしようと、北海道電力からプラン変更を考えている人も多いのではないでしょうか?

そこでオススメするのは「基本料金0円、電気量料金の単価の変動なし」のONEでんきです。

特徴その1 基本料金0円

ONEでんきは基本料金が0円です!

ほとんどの電力会社で、電気料金に「基本料金」が含まれています。

北海道電力も例外ではありません。

プランが従量電灯B:契約電量30Aの基本料金は月に1,023円なので、年額12,276円も払っていることになります。

ONEでんきなら基本料金がタダなので、基本料金を払わないだけで電気料金の節約ができるのです。

特徴その2 電気量料金の単価の変動なし

ONEでんきは、電気量料金の単価の変動がありません

一般的に電気量料金は、電気使用量が増えれば増えるほど単価が高くなります。

北海道電力の場合、電気量料金の単価が3段階です。

120kWhまでは23.97円、120kWhから280kWhまでは30.26円、280kWh以上は33.98円なので、使えば使うほど電気料金が高くなっていまいます。

でも、ONEでんきなら単価は一律29.5円(北海道エリア)です。

電気の使用が多い家庭ほど、一律単価が効くので、電気料金のシュミレーションをしてみましょう。

特徴その3 電力会社を変えても品質は変わらない

ONE電気を含む、新電力の多くは北海道電力が利用しているのと同じ発電所で作られた電気を利用しています。そのため、電気の品質はこれまでと変わらず、電線や電柱などでトラブルがない限り、停電のリスクもありません。

北海道電力の送電網から電気が供給されているので、新しい電線や機器を取り付ける工事の必要もないのです。

なので、北海道電力からONEでんきに変えても電気の品質はかわらないので、電気料金の節約の為に、電力会社の変更を検討してみましょう!

値上げ値下げ情報にのりおくれていませんか?

  • 値下げ値上げなど世間のトレンドニュース
  • 好きなアーティスト・芸能人の最新情報に気づくのが出遅れた
  • 最新ニュースについていけない
  • あれこれ情報をとるのが大変で一つのアプリで済ませたい
  • お得情報もしりたい

などなど、私も結構そんなことありました。

なので今は「スマートニュース」というアプリを使っています。

エンタメ、最新ニュース、スポーツ、クーポン、政治などなど30以上のジャンルを自分好みに組み合わせ可能!!

もちろんアプリダウンロード無料です!!

↓↓

スマートニュース公式

2022年の値上げ予定商品一覧

2月の値上げ予定

2月1日~

「パスタ・パスタソース」

2月1日からニップン、日清フーズが約2~9.5%値上げ。

「冷凍食品」

2月1日から味の素冷凍食品、ニッスイ、日清フーズ、マルハニチロ、日本ハムが約2~23%値上げ。

2/16~

3月の値上げ予定

3/1~

【冷凍食品】

3月1日から日清食品冷凍が冷凍麺製品を6~13%値上げ。 3月1日からニチレイフーズが約8~15%値上げ。

【ハム・ソーセージ】

3月1日から伊藤ハム、丸大食品が4~15%値上げ。

【醤油・豆乳】

3月1日からヤマサ醤油が醤油を約4~10%値上げ。

【マヨネーズ】

3月1日から味の素、キユーピーが約2~10%値上げ。

【チルド麺】

3月1日から日清食品チルドが6~12%値上げ。

【ドーナツ】

3月1日からミスタードーナツが税別価格を10~50円値上げ。

【タイヤ】

3月1日から住友ゴム工業(ダンロップ)が約10%値上げ。

3/2~

3/22~

【ティッシュペーパー・トイレットペーパー】

大王製紙が15%以上値上げ。

3月中

【羽田・大阪・那覇空港の旅客施設利用料】

国内線で大人(12歳以上)1人あたり80~120円値上げ。

4月の値上げ予定

4/1~

乳製品

雪印メグミルク、チーズ・ラードなど(3.4~20%値上げ)

【お菓子】

うまい棒が10円から12円に値上げ

【首都高速道路】

渋滞緩和のため首都高の上限料金引き上げ

5月の値上げ予定

5/1~

コカ・コーラボトラーズジャパンは一部を除く大型PETボトル製品(1.5L、2L)、出荷価格改定率約+5~8%値上げ予定

6月の値上げ予定

6/1~

日清食品のカップ麺、カップライスなどメーカー希望小売価格を5~12%引き上げ

7月の値上げ予定

 

8月の値上げ予定

 

9月の値上げ予定

 

10月の値上げ予定

【火災保険】

(多くの地域で値上げ)および契約期間が最長10年から5年へ短縮

【医療費】

75歳以上の高齢者医療費の自己負担割合が一定所得を超えると2割へ

11月の値上げ予定

 

12月の値上げ予定

 

最後に

さまざまな商品の値上げが今後も予想されます。情報は可能な限り更新していくので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。