動画配信サービスのParaviが今人気です。国内最大級のドラマアーカイブ数やオリジナルコンテンツ、特にTBS系の番組の配信が充実しています。
Paraviに登録したいけど、登録が難しそう、めんどくさいという方。
登録は3分もあれば終わりますよ
この記事では2週間の無料体験が出来るParaviの登録方法と注意点ついて画像付きで説明しますね。
Contents
Paraviの無料期間利用の注意点
Paraviとは月額1017円税込みで動画配信をしているサービスです。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の
月額利用料金は1,050円(税込)です
そして今こちらから申し込むと以下のサービスが受けられます
パラビで受けられるサービスはこちら↓
- 登録から2週間無料(継続利用月額1017円税込み)
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の
月額利用料金は1,050円(税込)です - CMがない
- TBS・テレ東京の動画コンテンツが充実
- スポーツのライブ配信がある
- 作品のダウンロード機能あり
- テレビ・スマホ・PC・タブレットで視聴可能
- 違法性がなく安全
- 無料期間中の途中解約で料金が発生しない
Paraviの新規会員登録の流れ
会員登録はアプリからでは無く公式サイトからログインして行う必要があります。流れは
- Paravi公式サイトにログイン
- 新規登録ボタンをクリック
- プラン内容の確認
- 視聴できるか確認
- アカウント情報の入力
- 支払い方法の入力
- 登録終了
とう流れになります。
1:Paravi公式サイトからログイン
まずこちらから「Paravi公式サイト」←にアクセスしてください。
2:新規登録ボタンをクリックする
パソコン画面

スマホ画面
3:プラン内容の確認
Paraviのプランはベーシックプランとなります。月額料金や特徴、対応デバイスを確認してください。
4:視聴できるかを確認
パソコンの場合は、視聴確認で簡単にサンプル動画を確認することが出来ますがスマホ・タブレットの場合はParaviのアプリをダウンロードしておく必要があります。
視聴確認をクリックすると上記の画像がでるので
- アプリをインストールし、「アプリを視聴」をクリック
- サンプル動画が流れる
で視聴することができます。
再生できない場合はスマホ・タブレットのアップデート、Paraviアプリのアップデート、スマホのcookie設定を確認してください。
5:アカウント情報の入力
アカウント作成は
- メールアドレス
- 日経ID
- FacebookID
- Twitterアカウント
- Yahoo!ID
のいずれかから作成できます。記事ではメールアドレスでアカウント作成をする画像をのせていきます。

入力情報は
「名前」
「メールアドレス」
「メールアドレスに届いたPINコードの入力」
「パスワード」
「生年月日・性別」

6:支払い方法の入力
支払い方法はクレジットカード以外にもキャリア決済があります。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- au簡単決済/auウォレット
- ソフトバンク・ヤフーモバイル
支払いの方法を入力していき、利用規約およびプライバシーポリーシーに同意にチェックします。

7:登録終了
以上で登録終了です。

登録終了画面に「2019/11/8までに解約すれば料金が請求されることはありません」と書かれています。
これは登録日によって変わるので、利用後解約を検討する際は料金が発生しないよう注意してください。
まとめ
Paraviの登録入会は7ステップ約3分ほどで終了します。
今なら2週間の無料お試し期間があり、期間中の解約で料金が「0円」なのですぐ登録しましょう!!

本記事は2019.10月時点の記事です、最新情報はParavi公式サイトでご確認ください。
の無料期間中の解約・退会の仕方を画像付きで解説-320x180.png)